令和7年度 松倉山馬頭観音縁日法要・絵馬市開催場所変更(松倉山→素玄寺)のお知らせ
平素は、「松倉山馬頭観世音菩薩」を深くご信仰賜り、毎年8月9日・10日開催の「松倉山馬頭観音縁日法要」並びに「松倉絵馬市」には、沢山の皆様にご参詣戴き、深く感謝をしております。
今年度の「松倉山馬頭観音縁日法要・絵馬市」について、高山市街地では、6月末より例年になくクマの目撃情報が相次ぎ、松倉シンボル広場(皆様の駐車場)付近でも目撃情報がありました。つきましては、お客様の安全を考慮し、今年は「松倉山」から「素玄寺」に開催場所を変更して、同じ時間帯にて行う事と致しました。
どうかご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、今年度は9日午後11時〜翌10日午前6時、及び午後2時〜午後6時までの時間を休止とさせていただきます。その間の絵馬の購入・ご祈祷はできませんのでご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
つきましては、下記の日程で「松倉山」から「素玄寺」に開催場所を変更して行いたく存じますので、是非ともご参詣いただき、ご家族皆様のご健康と家内安全等をお祈りいただきたくご案内申し上げます。
合掌
開催日程
令和7年8月9日(土) | 正午〜午後11時まで(素玄寺・素玄寺本堂) |
---|---|
令和7年8月10日(日) | 午前6時〜午後2時まで(素玄寺・素玄寺本堂) |
午後6時〜午後8時まで(素玄寺観音堂) |
※誠に恐縮に存じますが、今年度は9日午後11時〜10日午前6時、及び午後2時〜午後6時までの時間を休止とさせていただきます。その間の絵馬の購入・ご祈祷はできませんのでご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
※皆様のお知り合いの方で、今年度の行事開催の件を、まだご存じない方がありましたら、お伝え下されば有難く存じます。
※駐車場は、素玄寺駐車場と、近くのご寺院
法華寺駐車場(高山市天性寺町62)
善応寺駐車場(高山市宗猷寺町177)をお願いしております。
松倉絵馬のご注文について
松倉山にお参りされる方、及び素玄寺観音堂にお参りされる方については、絵馬は、当日その場でご注文下さい。
両方にお参りできない方は、下記内容を参考にメール、FAX等で申込み下さい。
松倉絵馬の注文申込み等について
松倉山にお参りできない方や素玄寺観音堂にお参りできない方について、下記のような方法にて絵馬をお渡し致したく存じますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
① 松倉絵馬の注文申込みについて
- 注文申込票に、必要事項をご記入の上、メールあるいはFAXにて7月28日までに、お申込み下さい。
- 例年の特別祈祷をご希望の方は、注文申込票の御祈祷お札に○をお付け下さい。
- ご注文枚数が多い場合は、その旨わかるようにしてお申込み下さい。
- 絵馬には、お名前をご記入致します。
② 高山市内 在住の方
絵馬のお渡し日・注文申込票・代金のお支払いについて
- 絵馬のお渡しは、下記の日時に素玄寺へお越し戴き、絵馬の代金と引き替えにお渡し致します。その際、注文申込票を照合してお渡し致しますので、申込まれた時の注文申込票を必ずお持ち下さい。
※お渡し日・時間 8月12日〜13日 午前 9時〜午後 5時
- 車でお越しの方は、素玄寺下の参詣者駐車場をご利用下さい。
- 絵馬は、予め奉納し、お参りしておりますが、素玄寺の本堂・素玄寺観音堂に、外からお参り戴ければ有難く存じます。
③ 高山市以外 在住の方
絵馬の郵送・代金のお支払いについて
- 絵馬は、奉納しお参りした後、郵送にてお渡し致します。
- お渡し日につきましては、8月はお盆の行事と重なり、また多数の発送作業に時間がかかる事と思います。誠に恐れ入りますが、9月中には、お渡しできるよう努めますので、どうかご理解賜りますようお願い致します。
- 代金のお支払いは、ゆうちょ銀行の払込取扱票を、絵馬に同封致しますので、到着後、一週間以内に払い込み下さるようお願い致します。
- 代金は下表のように、絵馬代金+送料(箱代含む)のお支払いをお願い致します。
- 払込取扱票のご依頼人・受領証にて、領収書にかえさせて戴きたく存じます。
④ 絵馬の種類及び料金・送料
絵馬の大きさ | 絵馬代金 | 送料(箱代含む) |
---|---|---|
特 大 | 4,000円 和紙のみ | 1,500円 |
大 | 3,000円 | 600円 |
中 | 2,000円 | 500円 |
小 | 1,000円 和紙のみ | 300円 |
御祈祷お札 | 1,000円 | ― |
※送料変更について
郵便料金の改定(2024年10月1日)と、箱代の値上がりの為、昨年より少し値上げさせて戴きますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※絵馬の見本については見本・価格表を参照願います。
⑤ メールでお申込みの場合(注文申込票)
下記内容をメールに貼りつけた後、必要な箇所をご記入・修正いただき、送付願います。
お申込みメールの宛先
お申込みメールの件名
素玄寺 飛騨松倉絵馬 注文申込み (申込み人氏名)
お申込みメールの本文
※選択項目が複数あるものについては、必要な項目を残し、不要な項目は削除願います。
向き:
(左頭・右頭)
大きさ:
(特大:4,000円和紙のみ・大:3,000円・中:2,000円・小:1,000円和紙のみ・祈祷お札:1,000円)
色:
(和紙・黒・茶・白1・白2:たてがみ黒)
絵馬に記入するお名前(屋号など):(例、山田氏)(例、高山会社)
(ご記入願います)
ご注文される方
郵便番号:
(ご記入願います)
ご住所:
(ご記入願います)
電話番号:
(ご記入願います)
ご氏名:
(ご記入願います)
令和七年八月吉日の記入:
(必要 ・ 不要)
⑥ FAXでお申込みの場合(注文申込票)
下記リンクより申込み用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み願います。
FAX番号:0577−32−2690
申し込み用紙を開くには、アドビシステムズ社のAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerは下記のリンクより無償で入手することができます。
アドビシステムズ社 Adobe Acrobat Reader ダウンロードページ